DIY 庭や畑の手入れ!【初心者向け】チェンソーを使った安全な木の切り方&倒し方! 今回は庭や畑の伐採について書いてみたいと思います。自宅庭に植えた木が大きくなりすぎて困っている方は意外と多いと思います。自分で出来る範囲なのか業者に任せた方がいいのか、自分なりの考えを書いてみたいと思います。少しでもこのブログが参考になれ... 2022.12.03 DIY山
DIY 重機に乗りたい!車両系建設機械技能講習【解体用】の流れ! 今回は車両系建設機械技能講習【整地・運搬・積込み・掘削用】に続いて、【解体用】の講習を受講してきたので資格取得までの流れを載せてみたいと思います。 建設業界への転職・就職を考えている方や重機好きの方の参考になれば嬉しいです。 (... 2022.04.29 DIYUncategorized山
山 重機(ショベルカー・ユンボ)に乗りたい!必要な免許・資格!【車両系建設機械技能講習】 今回は建設現場で活躍する建設機械(油圧ショベル等)の技能講習を受講したので、実際の流れや講習の内容・様子を紹介したいと思います。 建設業界への転職を考えている方や私有地(農地)でショベルカーを使いたいと思っている方の参考になれば嬉し... 2022.03.27 山
DIY アングルブラケット(補強金具)を使って棚を作る!【農機具倉庫や車庫の整理整頓DIY】 今回は倉庫や車庫の空いたスペースに棚を作って有効活用する方法を紹介したいと思います。 使うのはマルチブラケット(補強金具)と呼ばれる穴あきアングルです。 空調器具の配管等でも使われるので、とても丈夫で使い勝手が良い優れものです... 2022.02.10 DIY山
みかん 【沖縄のみかん栽培】今が旬!1月におすすめのみかん!!『はるか・黄金柑』 今回は1月に食べ頃を迎える柑橘類の『はるか』と『黄金柑』の紹介をしたいと思います。 沖縄では少し馴染みのない品種なので知っている人は少ないと思いますが、一度食べると病みつきになる人がいる程おいしいみかんです。 タンカンなどの品... 2022.01.05 みかん山
コーヒー コーヒー愛好家におすすめ!沖縄育ちの贅沢コーヒー!【モロコーヒー】 今回は試行錯誤しながら完成させた母自慢の『モロコーヒー』を紹介&販売(焙煎豆)したいと思います。 少しずつ国産(沖縄・小笠原)のコーヒーも認知されてきましたが、まだまだ外国産と比べると出荷量が少なく一般的ではありません。しかし、コー... 2021.11.21 コーヒー山
山 単管パイプでDIY!初心者でも出来る!【角波トタン】を使った物置作り! 今回は単管パイプと角波トタンを使った物置(小屋・ガレージ)の作り方を紹介したいと思います。 畑やマイホームの空いたスペースに小規模な物置を作りたいと思っている方におすすめの記事です。 少しでも参考になれば嬉しいです。 有... 2021.11.19 山物作り
DIY スパークしない!?溶接機のトラブルと対処法!【ウェルダー式溶接機】 今回は愛用しているデンヨー社のガソリンエンジン溶接機について書いてみたいと思います。 同じような症状がある方は修理が必要な場合があります。同型の溶接機を使用している方の参考になれば嬉しいです。 関連記事 『溶接... 2021.07.26 DIY山物作り
山 農家が教える美味しい県産マンゴー!【沖縄の農業(ビニールハウス栽培)】 マンゴー栽培の一年を紹介しています。農家が本当に美味しいと思うマンゴーも紹介しているので、興味のある方は是非覗いてみて下さい。 2021.07.25 山
山 世界遺産登録!!沖縄北部『やんばる』の綺麗な海と山! これまで撮った海と山(畑)の写真を載せてみました。都会生活やコロナの影響で疲れている方など、この写真が少しでも癒しになれば嬉しいです。 2021.07.21 山海